
若手漆芸家・佐野圭亮と、十二代続く銀師・上川善嗣──
二人の匠が織りなす“光の工芸”。
螺鈿の神秘的な輝き、銀器の優雅な光彩。
それぞれの“きらめき”が現代のかたちとなり、共鳴します。
《漆芸家 佐野圭亮》
https://www.instagram.com/keisuke.sano/
現代的な感性で漆の新たな可能性を拓く若手作家。
千年以上続く漆芸の技に、現代の技術を柔軟に取り入れ、題の「革新」を体現する──。
それでも彼は、“本質を守る人” であり続けます。
その眼差しには、過去も未来も、そして今も映し出されているのではないでしょうか。
在廊日:9/13・9/14
《銀師 上川善嗣》
https://www.instagram.com/nisshin.kikinzoku.official/
江戸時代から十二代にわたり技を継ぐ銀師。
鍛金による精緻な表現は、暮らしに息づく“用の美”を放ちます。
(今回は展示販売のみ/作家不在)
📍 会場
そごう大宮店 3階 イベントスペース Lazo内
https://www.instagram.com/lazooomiyasogo/
🗓 日時
2025年9月12日(金)〜9月14日(日)
10:00〜20:00(最終日は18:00まで)
―――――――――――――――――――――――
AKI heritage japan がプロデュースさせていただきました。